todayMARQUEE(Ver. 0.5.2009.0823) Readme 作成 2007/12/24 LIUNQA 改定 2008/04/10 LIUNQA 改定 2008/04/11 LIUNQA 改定 2008/07/12 LIUNQA 改定 2009/01/06 LIUNQA 改定 2009/08/23 LIUNQA        − 目次 − 1.はじめに 2.動作環境 3.インストール方法  3.1 手順  3.2 内容構成 4.アンインストール方法 5.操作方法  5.1 データファイルの準備  5.2 設定画面   5.2.1 全般タブ   5.2.2 バージョンタブ  5.3 Today 画面  5.4 不具合時発生時の対処 6.ファイルフォーマット  6.1 データファイルフォーマット   6.1.1 データ形式   6.1.2 イベントについて   6.1.3 メッセージについて   6.1.4 感情係数について   6.1.5 アクションについて   6.1.6 データ例 7.既知の問題 8.制限事項 9.対応検討項目 10.履歴 11.利用及び転載について 12.ご意見、ご要望について 商標について ・Microsoftは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登  録商標または商標です。 ・Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録  商標または商標です。 ・Windows Mobileは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国にお  ける登録商標または商標です。 ・ActiveSyncは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における  登録商標または商標です。 ・ARMは、EUおよび他国におけるARM Limitedの登録商標です。 ・Marvellは、Marvell International Ltd.の登録商標です。 【注意】  このtodayMARQUEEはまだプログラム、ドキュメントともにまだ作成中です。 仕様上問題となる点や、機能が不足していたり、ドキュメントまだ作成中の 個所がありますのでご注意ください。  また、今後、大幅に仕様が変更となる可能性がありますのでご了承ください。 1.はじめに  todayMARQUEEはデータファイルを読込み、その内容に従いToday画面にテキス トを表示したり、タップやキー操作などユーザの操作に反応して動作します。  表示するテキストは1行のみですが、右から左へスクロールさせることができま す。  表示する文字列はCSV形式のテキストファイルにて指定することができます。 また、固定の文字列を表示するだけでなく、ロジックを組み、処理に従い表示す る文字列を指定することができます。ユーザのタップやキー操作に対応して、処 理を指定することもできます。  処理としてはネットワークに接続して、Webに公開されている情報を取得する ことができます。この取得した情報を加工して、Today画面に表示することもで きます。 2.動作環境  用意されているインストーラおよび動作確認状況は以下のとおりです。 <日本語版>  ----------------------------------------------------------   対象OS 対象CPU 動作確認状況  ==========================================================   Windows Mobile 2003 ARM系CPU(*1) Axim X50vのみ。   Second Edition software   for Pocket PC   (以後、PPC 2003SE)   (*2)  ----------------------------------------------------------   Windows Mobile 5.0 ARM系CPU(*1) W-ZERO3のみ。   software for Pocket PCs W-ZERO3[es]のみ。   (以後、WM5)(*2)  ----------------------------------------------------------   Windows Mobile 6 ARM系CPU(*1) Advanced/ W-ZERO3[es]、   / 6.1 WILLCOM 03   Professional のみ。   / Classic   (以後、WM6)(*2)  ----------------------------------------------------------   Windows Mobile 6.5 ARM系CPU(*1) エミュレータのみ。   Professional   / Classic   (以後、WM6.5)(*2)  ----------------------------------------------------------  ※1  以下のCPUなどを指します。     ・StrongARM 11xx     ・Marvell PXA25x / PXA263など     ・S3C2410  ※2  QVGA/VGA/ワイドVGA表示のみ。画面の縦横切替対応。  以後、PPC 2003SE、WM5、WM6、WM6.5をあわせてPPCsと表記します。 3.インストール方法  インストールは母艦側PC、メモリカード、インターネットなどからCABファイ ルをモバイルデバイスへコピーし、エクスプローラからCABファイルを実行しま す。このため、モバイルデバイスへファイルをコピーするなんらかの方法が必要 となります。   +-----------------------+ ActiveSync +----------------------+   | 母艦側PC | → | モバイルデバイス |   | (Windows2000/XPなど) +--------------+ (PPCs) |   | | | |   +-----------------------+ +----------------------+           +------+ → +----------------------+           |メモリ+---------------+ モバイルデバイス |           |カード| | (PPCs) |           +------+ +----------------------+ ダウンロード → +----------------------+       インターネット ---------------+ モバイルデバイス | | (PPCs) | +----------------------+  以下に手順を示します。 3.1 手順  以下にインストールの手順を示します。 ※すでに、Twinkle Twinkle(旧名称)をインストールされている方は、アンイン  ストールしてからtodayMARQUEEをインストールしてください。 (1)CABファイル(ファイルの拡張子が.cabのファイル)をActiveSync、メモリ   カード、インターネットなどの方法によりデバイスへコピーします。デバイ   スと母艦PCのActiveSyncによる接続方法の詳細に関してはモバイルデバイス   に付属のマニュアルまたはMicrosoftのホームページを参照ください。    接続時、パートナー関係を設定する必要はありません。 (2)コピーしたCABファイルをエクスプローラからタップします。 (3)CABファイルをタップすると以下の画面が表示されます。   +-------------------------------------------+   | TmPxxxxx.cab をインストールしています... |   | [ ] |   | |   +-------------------------------------------+ (4)すでにtodayMARQUEEがインストールされている場合には以下のダイア   ログが表示されるのでインストールを続行する場合には「OK」、インストー   ルを中止する場合には「キャンセル」をタップします。   インストールしていない場合には(5)へ進みます。   +---------------------------------------+   | インストール |   +---------------------------------------+   | <!> 前のバージョンの LIUNQA |   | todayMARQUEE は、新しい |   | バージョンがインストールされる前 |   | に削除されます。続行するには |   | [OK] を、終了するには [キャン |   | セル]をクリックしてください。 |   | |   | [ OK ] [ キャンセル ] |   +---------------------------------------+   「キャンセル」をタップした場合、以下の画面が表示されインストールを中  止します。   +----------------------------------------------+   | TmPxxxxx.CAB のインストールに失敗しました。 |   | |   +----------------------------------------------+  WM5, WM6, WM6.5以外は(4)の操作後、ファイルがコピーされインストールは完了し ます。WM5, WM6, WM6.5は引続き以下の操作が続きます。 (5)メモリカード等を増設してある場合には以下の画面が表示されインストー   ル先を問い合わせますのでインストール先を選択し、インストールをタップ   してください。増設していい場合は(6)へ進みます。   (下記はmicroSDカードを増設してある場合)   +-------------------------------------------+   | "LIUNQA todayMARQUEE" をインストールす |   | る場所を選択してください: |   | ● デバイス |   | ○ \microSDカード |   | 必要なディスク領域: xx KB |   | 利用できるディスク領域: xxxxx KB |   | |   +-------------------------------------------+   | インストール A キャンセル |   +-------------------------------------------+ (6)インストールが完了すると以下の画面が表示されますので「ok」をタップ   して画面を閉じます。   +------------------------------------------------+   | TmPxxxxx.cab はデバイスに正常にインストー |   | ルされました。 |   | |   | さらにデータ記憶領域が必要な場合は、インス |   | トールしたプログラムを削除することができます。 |   | |   +------------------------------------------------+  インストールは上記で完了ですが、インストールしたtodayMARQUEEを有効化す るため、続けて以下の操作を行います。 (7)「スタートメニュー」から「設定」をタップ (8)設定画面の個人用タブの「Today」アイコンをタップ。 (9)「Today」画面にて「アイテム」タブをタップ。(PPC以外) (10)アイテムの一覧にて「todayMARQUEE」にチェックされていることを確認。  チェックされていない場合はチェックする。  この時点ですでにCSVファイルを用意されている場合はアイテム一覧の 「todayMARQUEE」を選択し、「オプション...」をタップし、設定を行うことが できます。  設定方法に関しては5.2を参照ください。 (11)画面右上の「ok」をタップ。 (12)「スタートメニュー」から「Today」をタップし、Today画面を表示。 3.2 内容構成  todayMARQUEEをインストールするとモバイルデバイスに以下のファイルおよび レジストリがインストールされます。 (1)ファイル  アプリケーション フォルダ  (デフォルトは"\Program Files\todayMARQUEE")   tmq.dll (エクスプローラからは見えません。)   readme.txt ・・・ このテキストファイル   tmq.txt ・・・ データファイルの例  (未作成)  マイドキュメント フォルダ  (デフォルトは"\My Documents")   tmqInvader.txt ・・・ 6.1.6(1)参照   tmqLaunch.txt ・・・ 6.1.6(2)参照   tmqClock.txt ・・・ 6.1.6(3)参照   tmqGND.txt ・・・ 6.1.6(4)参照   tmqGetLocOnWcm.txt ・・・ 6.1.6(5)参照   tmqSlot.txt ・・・ 6.1.6(6)参照   tmqKamiChabu.txt ・・・ 6.1.6(7)参照   tmqGIGAD.txt ・・・ 6.1.6(8)参照   tmqRSS.txt ・・・ 6.1.6(9)参照   tmqFIO.txt ・・・ 6.1.6(10)参照   tmqGPSLogger.txt ・・・ 6.1.6(11)参照 (2)レジストリ  キー:\HKEY_CURRENT_USER\Software\LIUNQA\todayMARQUEE  値 :DataFile     FontName     FontSize  キー:\HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Today\Items\todayMARQUEE  値 :Type     DLL     Options     Enabled     Selectability     Flags (初回有効化後)     Order (初回有効化後) 4.アンインストール方法 (1)「スタートメニュー」から「設定」をタップ (2)設定画面の個人用タブの「Today」アイコンをタップ。 (3)「Today」画面にて「アイテム」タブをタップ。 (3)アイテムの一覧から「todayMARQUEE」のチェックをはずす。 (4)スタートメニューから「設定」を選択して、「設定」画面を表示します。 (5)「設定」画面の「システム」タブを選択し、「プログラムの削除」をタッ   プします。 (6)「プログラムの削除」画面にインストールされているプログラムが表示さ   れるので、この中から   「LIUNQA todayMARQUEE」を選択し、「削除」ボタンをタップします。  (1)から(3)の手順を行わなわず、(4)からはじめた場合、WM5, WM6, WM6.5では(7)のダイアログが表示されるのでキャンセルして再度(1)から はじめるか、以下の操作を続けます。PPC 2003SEの場合、エラーが表示されるの で再度(1)からはじめます。 (7)以下のダイアログが表示されるので「はい」をタップします。   +--------------------------------------+   | プログラムの削除 |   +--------------------------------------+   | <!> 選択されたアプリケーションは完 |   | 全に削除されます。 |   | PC からもう一度そのアプリケーシ |   | ョンを読み込むことは可能です。 |   | 削除してもよろしいですか? |   | |   | [ はい ] [ いいえ ] |   +--------------------------------------+ (8)続けて以下のダイアログが表示するので「OK」をタップするとデバイスが   再起動されます。   +-------------------------------------+   | プログラムの削除 |   +-------------------------------------+   | (!) このプログラムの削除を完了する |   | には、デバイスを再起動する必 |   | 要があります。再起動するには |   | [OK] を、続行するには [キャン |   | セル] を選択してください。 |   | |   | [ OK ] [ キャンセル ] |   +-------------------------------------+ 5.操作方法  todayMARQUEEはテキスト形式のデータファイルを読込んでToday画面に表示し ます。このため、事前に表示したい内容のデータファイルを準備する必要があり ます。データファイルは既存のファイルを利用するか、自分で作成します。  データファイルを自分で作成する場合は5.1を参考にしてください。  データファイルが準備できたら、todayMARQUEEの設定画面にて読込むデータ ファイルと表示フォントを設定します。設定が終わるとToday画面にデータが表 示されます。  それぞれの画面に関して以下にて説明します。  (1)設定画面  ・・・ 5.2参照  (2)Today 画面 ・・・ 5.3参照 5.1 データファイルの準備  データファイルはCSV形式のテキストファイルです。CSV形式とは通常1つのデー タを1行であらわし、1つのデータが複数の項目から成り立つ場合、個々の値をカ ンマ(「,」など)で区切ってあらわします。このようにカンマで区切るためCSV ( Comma Separated Values )と呼ばれます。また、データが複数ある場合にはデー タとデータの間に改行を入れて区切ります。  CSVファイルにて表示する文字列以外にも、表示文字列がスクロールする早さ、 指定の文字列がどのような時に表示するかを表すイベントや感情係数、表示す る文字列や、発行するイベントを指定することができあるアクションからなり ます。  CSVファイルの一例を以下に示します。 +----------------------------------------------------------------------- Event,Msg,Spd,Emo1,Emo2,Emo3,Emo4,Action Start,"簡易時計",6,50,50,50,50,"TmStr="""";NextEvent(""DispTime"");" DispTime,"%TmStr%",0,50,50,50,50,"TmStr=LocalTime();TmStr=Substring(TmStr,11,8);NextEvent(""DispTime"");" Tap,"%TmStr%",0,50,50,50,50,"MessageBox(""簡易時計 Ver.1.0"",""簡易時計について"",""Asterisk"",""OK"",""Button1"");NextEvent(""DispTime"");" +-----------------------------------------------------------------------  1行目はタイトル行で1つのデータに必要な項目の列位置を示します。必要な項目としては以下の8項目があります。  Event:イベントを示す。  Msg :表示文字列を示す。  Spd :表示文字列のスクロールはやさを示す。  Emo1,Emo2,Emo3,Emo4:  Action:                 (作成中)  読込み可能なCSVファイルフォーマットの詳細に関しては6.を、設定画面に 関しては5.2を参照ください。  なおCSVファイルは最初に記したとおりテキストファイルですのでメモ帳など のエディタで作成することができます。または表計算ソフトなどデータを作成し、 ファイル形式にCSVを指定して保存することにより作成することもできます。 5.2 設定画面  設定画面は読込むデータファイルや表示フォントを指定します。  設定画面は次のいずれかの手順で表示します。 <Today画面から>  Today画面に表示されているtodayMARQUEEの表示領域にて以下のうちのいず れかの操作を行う。 (a)todayMARQUEEのアイコンをタップ (b)todayMARQUEEのアイコン上にてタップ&ホールドをしてポップアップメ   ニューを表示し、「オプション...」を選択 <デバイスの設定から> (1)「スタートメニュー」から「設定」をタップ (2)設定画面の個人用タブの「Today」アイコンをタップ。 (3)「Today」画面にて「アイテム」タブをタップ。 (4)アイテムの一覧から「todayMARQUEE」を選択して、「オプション...」ボ   タンをタップ。  上記操作より以下のような設定画面が表示されます。設定画面は以下のとおり 複数のタブから構成されます。  +--+------------------------------------------+  |田| 設定 [ok] |  +--+------------------------------------------+  | Today: todayMARQUEEのオプション[キャンセル] |  +---------------------------------------------+  | |  | |  | (各タブの設定項目) |  | |  | |  | |  | |  | |  +------+-----------+--------------------------+  | 全般 | バージョン| |  +------+-----------+--------------------------+  タブは以下の2つあり、設定画面表示直後は「全般」タブが表示されます。設 定は変更内容に応じてそれぞれのタブに切替えてから、変更したい項目を設定し ます。各タブにて値設定後、「ok」ボタンをタップすると各タブにて設定した値 を有効にして元の画面に戻ります。「キャンセル」ボタンをタップすると設定し た値を破棄して元の画面に戻ります。  デバイスの設定から設定画面を呼び出し、「キャンセル」をタップした場合、 設定した内容は破棄されますが、データファイルは再読込みされます。  (1)全般タブ 読込むデータファイルおよび表示フォントに関する設             定をするタブ  (2)バージョンタブ todayMARQUEEのバージョン情報を表示するタブ  以下、それぞれのタブの設定項目に関して説明します。 5.2.1 全般タブ  全般タブは以下のように表示され、読込むデータファイルおよび表示フォント に関する設定を行います。  +--+------------------------------------------+  |田| 設定 [ok] |  +--+------------------------------------------+  | Today: todayMARQUEEのオプション[キャンセル] |  +---------------------------------------------+  |ファイル名: |  |[ ][...]|  |フォント: [<既定> |▼] [<既定> |▼] |  | |  | |  | |  | |  | |  | |  + +-----------+--------------------------+  | 全般 | バージョン| |  +------+-----------+--------------------------+  それぞれの項目を以下に説明します。 (1)ファイル名  読込むデータファイルを入力します。「...」をタップするとファイル名指定 ダイアログが表示されるのでファイル名を指定します。ファイル名指定ダイアロ グで指定できるファイルは「\My Documents」あるいはメモリカード下の 「My Documents」直下または、これらフォルダ下のフォルダのみです、あらかじ め読込むファイルはどちらかのフォルダの下にコピーしておきます。 (2)フォント  Today画面表示時のフォント名とフォントサイズを指定します。  フォント名として指定できる値は「<既定>」の他、以下のようなフォント名で す。以下のフォント名はデバイスにより異なる可能性があります。「<既定>」を 選択した場合、システムで標準のフォント名が使用されます。  ・MS UI Gothic  ・MSPゴシック  ・MSゴシック  ・Wingdings (WM6.5のみ)  ・Tahoma  ・Courier New  フォントサイズとして指定できる値は「<既定>」の他、4から48の範囲です。 「<既定>」を選択した場合、システムで標準のフォントサイズとなります。また、 この場合、表示する文字のサイズは以下で指定される設定「文字サイズ」に従い ます。  (1) 「スタートメニュー」から「設定」をタップ  (2) システムタブの「画面」をタップ  (3) 「画面」画面の「文字サイズ」タブをタップ  (4) 「画面」画面にて文字サイズを指定 5.2.2 バージョンタブ  読込形式タブは以下のように表示され、todayMARQUEEのバージョン情報を表示 します。  +--+------------------------------------------+  |田| 設定 [ok] |  +--+------------------------------------------+  | Today: todayMARQUEEのオプション[キャンセル] |  +---------------------------------------------+  | +----+ todayMARQUEE |  | | ☆ | Ver.x.x.xxxx.xxxx |  | +----+ Copyright(C) 2007-2009 LIUNQA. |  | All rights reserved. |  | URL: http://homepage2.nifty.com/~liunqa/ |  | |  | |  | |  | |  +------+ +--------------------------+  | 全般 | バージョン| |  +------+-----------+--------------------------+ 5.3 Today画面  Today画面には読込んだデータファイルに従いテキストを表示します。 (1)表示形式  表示は左端にtodayMARQUEEのアイコン、その右側からテキストが表示されます。  以下に表示内容を示します。  +--+------------------------------------------+  |田| スタート |  +--+------------------------------------------+ :  | |  +---------------------------------------------+  |☆ abcdefghijklmnopqrst|  +---------------------------------------------+  | | (2)フォーカスをあてる  Today画面にて上下カーソルキーを押下してフォーカスをあてることができま す。 (3)アイコンからの操作  左端のアイコンをタップまたはタップ&ホールドすることにより設定画面の呼 出しなどの操作を行うことができます。以下に操作方法を示します。 (a)アイコンのタップ  5.2の設定画面を表示します。 (b)アイコンのタップ&ホールド  以下のポップアップメニューを表示します。選択時の処理を右隣に示します。  オプション...    ・・・ 設定画面を表示します。5.2参照  バージョン情報...  ・・・ バージョン情報を表示します。5.2.5参照 (4)表示フォント名および文字サイズ  表示フォント名および文字サイズは設定画面またはデバイスの設定画面の画面 に指定した文字サイズに従います。  詳細は5.2.2(4)を参照ください。 5.4 不具合時発生時の対処  もし、todayMARQUEEの不具合によりデバイスをリセットしてもOSが正常に起動 しなくなり、todayMARQUEEをToday画面から削除したいが、デバイスが操作でき ず、設定画面も開けないような場合、以下の手順によりtodayMARQUEEのToday画 面から削除してください。 ※この機能はWM5,WM6,WM6.5版のみサポートしています。 (1)デバイスをリセットする。 (2)デバイス起動時、OSの起動画面からToday画面に切替わる直前から下カー   ソルキーを押し続けてください。 (3)Today画面が表示が完了した下カーソルキーを離す。   todayMARQUEEの起動中止に成功した場合、Today画面にtodayMARQUEEは表示   されません。もし不具合が再発したり、Today画面に表示される場合は再度   (1)から実行してください。 (4)「スタートメニュー」から「設定」をタップ (5)設定画面の個人用タブの「Today」アイコンをタップ。 (6)「Today」画面にて「アイテム」タブをタップ。 (7)アイテムの一覧にて「todayMARQUEE」のチェックをはずす。 (8)画面右上の「ok」をタップする。  (3)の時点ではまだ完全にtodayMARQUEEをToday画面から削除できていませ ん。必ず、(8)まで実行してください。 6.ファイルフォーマット 6.1 データファイルフォーマット 6.1.1 データ形式  以下に「todayMARQUEE」にて読込み可能なファイルはCSV形式で以下のような フォーマットです。 (a)文字コードはSJIS (b)値の区切りはカンマ(「,」) (c)引用符は、「"」 (d)値に(b)の区切り文字を含む場合は(c)の引用符で囲まれていること (e)(c)の引用符で囲んでいる場合、値中の引用符は引用符を重ねる   引用符が「"」なら「""」とする  注意:後述するアクション中の文字列定数に「"」を表現する場合、まず文字列     定数として表現してから、上記のように引用符を重ねます。 (f)値中の復帰(= 0x0A)は半角空白に変換。   データファイルをExcelで編集し、1つのセル中にAlt+Enterにより改行を含  めファイルを保存した場合、この改行はコード0x0Aにて保存されます。このデー  タファイルを読込んだ場合、改行は空白に変換して、読込みます。 (g)1行目の値はカラム名 (h)1行は8列から構成  以下にCSVファイルの例を示します。たとえば以下のようなCSVファイルを読込 ませると"あいう・・・・つてと"がエンドレスで右から左へ流れていきます。  例) +--------------------------------------------------------------------------- Event,Msg,Spd,Emo1,Emo2,Emo3,Emo4,Action Start,"あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと",5,50,50,50,50,NextEvent("Start"); +--------------------------------------------------------------------------- 上記にて各列は以下の意味を持っています。 1列目:イベント名 2列目:表示するメッセージ 3列目:テキストが流れるスピード(0〜10) (0で静止、5が標準で、数値が大きくなるほど早く流れます。) 4列目から7列目:感情係数(0〜100) 8列目:アクション    メッセージを表示した後に評価、実行する内容です。    ここにはロジックを記述することができます。たとえば以下のように記述    することができます。  例)   GmOv,"GAME OVER",0,50,50,50,50,if(Score>HiScore){HiScore=Score;}CrntMsg="GmOv01";NextEvent(CrntMsg);  アクションなどに二重引用符(")やカンマ(,)を含む場合はその値を二重引用符 で囲みます。更に二重引用符は値を重ねます。たとえばアクションに 「ShellExcute("\\windows\\poutlook.exe", "calendar");NextEvent(CrntMenu);」 と記述したい場合、行全体としては以下のように記述します。  例)   CALENDAR,"",0,50,50,50,50,"ShellExcute(""\\windows\\poutlook.exe"", ""calendar"");NextEvent(CrntMenu);" 6.1.2 イベントについて  イベントはユーザ操作や後述するアクションにて発生させた事象を指します。 たとえばToday画面にてtodayMARQUEEの領域をタップすると"Tap"というイベント が発生します。データファイル中に"Tap"に対応する内容を定義しておくとその 内容が評価対象となり、該当するメッセージを表示し、アクションを評価します。  イベントのうち、下記はイベントはシステムイベントとして特別な意味を持ち ます。 特別なイベント  Start:最初に評価されるイベント。  Tap:タップした時に発生。  TapAndHold:タップ&ホールドした時に発生。  Stroke:撫でたときに発生。  Action:アクションキーを押下した時に発生。  NaviLeft:左カーソルキーを押下した時に発生。  NaviRight:右カーソルキーを押下した時に発生。  Timer(nn):最後の操作からnn秒後に発生。  KEY_01 〜 KEY_AF:キーを押下したときに発生。末尾2桁はキーコード。  NetConnected:NetConnect関数によるネットワークへの接続が完了した時に発         生。  GetWebPage:Webページの取得が完了した時に発生。  GetLocationOnWillcom:Willcomより位置情報取得が完了した時に発生。  GetLocation:GPSにより位置情報取得が完了した時に発生。  ErrOccurred:エラー発生時。ただし、現在発生したエラーを識別する方法が         ないため、今後仕様を変更する予定です。 6.1.3 メッセージについて  該当するイベントが発生した時に表示する文字列を定義します。文字列中、後 述するアクションで設定した変数名を"%"で挟んで記述すると、その変数の値を 表示します。  例)メッセージが"AAA%varA%CCC"で変数"varA"の値が"BBB"の場合、画面には以   下のように表示されます。   表示されるメッセージ:"AAABBBCCC" 6.1.4 感情係数について  表示するメッセージは該当するイベントに対応する内容が表示されますが、イ ベントに対応する内容は複数定義可能です。複数定義された場合、どれを選択す るかは感情係数により決まります。  todayMARQUEEの内部では感情係数として4つの値を持っています。この値は0か ら100までの値を持ち、通常乱数により少しづつ変化しています。  この感情係数と該当するイベントにて定義されている感情係数を比較し、一番 近い内容を選択します。  たとえば以下のような定義があり、感情係数が60,40,40,60の場合、2行目の "笑う"が評価され、"ハハハ"が表示されます。 笑う,"ハーハッハッハッ!!",5,70,20,20,50,(略) 笑う,"ハハハ",5,60,20,20,50,(略) 笑う,"ああ、おもしろいね。",5,40,60,60,40,(略) 笑う,"・・・",5,30,60,70,40,(略)  処理上、4つの感情係数に差異はありませんが、それぞれ喜、怒、哀、楽を想 定しています。  なお、感情係数は後述するアクションにてSetEmotion関数を利用すことにより 値を設定したり、GetEmotion関数により値を取得することもできます。 6.1.5 アクションについて  アクションは任意のイベントが発生した場合に評価される内容で、ここにロ ジックをC言語ライクの文法で記述することができます。アクションは以下のよ うに記述します。 <文の末尾> アクションは複数の文から構成され、1つの文の末尾には";"を記述します。 <値と変数> 扱うことが可能な値の種類:整数または文字列。  整数   使用可能範囲:-2147483648 〜 2147483647  文字列   表記方法:    特殊文字を文字をあらわす場合には以下のように「\」から始まるエスケー   プシーケンス文字にて表現する。    表現したい文字 記入方法    --------------------------    改行      \n  (= 0x0A)    復帰      \r  (= 0x0D)    水平タブ    \t  (= 0x09)    \ 文字     \\    ' 文字     \'    " 文字     \"    16進数値    \xXXXX(※1)    --------------------------   ※1  XXXXは1〜4桁の16進数値。16進数値は0〜9、a〜f、A〜Fであらわす。      16進数値の後に0〜9、a〜f、A〜Fの文字を表現する場合はいったん文字      列を切って表現してください。 変数:名称は英数字。格納する値は整数または文字列の区別はありません。同じ    変数に整数を代入し、その後、文字列を代入することもできます。代入さ    れた時に宣言されます。変数はグローバル変数のみです。他の行で設定し    た変数にもアクセスできます。    注:現在、制御構文から始まる名称は使用できません。      例)使用できない変数名:ifVar, elseVar など。 <演算子> 符号変換 +(単項) :特に効果なし。 -(単項) :正負を逆転させる。 四則演算子  左辺と右辺の値の型が異なる場合は右辺の値を左辺の値に変換してから実行し ます。 +(2項) :整数の場合は加算。      文字列の場合は左辺の文字列の末尾に右辺の文字列を連結。 -(2項) :整数の場合は減算。文字列には適用不可。 * :整数の場合は乗算。文字列には適用不可。 / :整数の場合は除算。文字列には適用不可。 代入演算子 = :代入 比較演算子 == :等価 != :以外 >  :より小さい <  :より大きい >= :以上 <= :以下 優先順位 () :優先順位変更 <関数> (1)NextEvent(event):  機能:次に評価するイベントを指定する。  引数:イベント名を文字列にて指定する。  戻り値:なし。  例 :   NextEvent("DispValue") , NextEvent(EvtVal) (2)RandEvent(event1,event2, ・・・ ,eventn):  機能:引数に列挙されたイベント名の中からランダムに選択し、評価する。  引数:イベント名を文字列にて指定する。列挙できるイベント名の数はメモリ     に依存。     引数がない場合は全イベントの中からランダムに選択する。  戻り値:なし。  例 :   RandEvent("Evnt1",varEvent2,"Evnt3",varEvent4) , RandEvent() (3)Menu(menuEvent1,menuEvent2, ・・・ ,menuEventn):  機能:Today画面にポップアップメニューを表示し、選択されたメニュー項目     に対応するイベントを発生する。  引数:イベント名と表示するメニュー項目を「:」で連結した値を1つのメニュー     項目として指定する。列挙できるイベント名の数はメモリに依存。  戻り値:なし。  例 :   下記の場合、Today画面に以下のようなポップアップメニューを表示し、メ   ニューから「menu2」を選択すると「event2」が発生する。   Menu("event1:menu1","event2:menu2","event3:menu3")    +-------+    | menu1 |    +-------+    | menu2 |    +-------+    | menu3 |    +-------+ (4)ShellExcute(path, string):  機能:外部プログラムを起動する。  引数:pathは起動するプログラムの絶対パスを文字列で"\\xx\\xx"のように指定     する。     stringは起動するプログラムに指定する引数を文字列で指定する。  戻り値:なし。  例 :   下記の場合、電卓を起動する。   ShellExcute("\\windows\\MobileCalculator.exe")   下記の場合、設定の「パワーマネージメント」を開く。   ShellExcute("\\windows\\ctlpnl.exe", "\\Windows\\cplmain.cpl,3");NextEvent(CrntMenu)   下記の場合、拡張子「.doc」に関連付けれたアプリケーションにて指定のファ   イルを開く。   ShellExcute("\\My Documents\\abc.doc")   下記の場合、既定のブラウザにて指定のURLを開く。   ShellExcute("http://www.xxx.com/") (5)LocalTime():  機能:現在日時を文字列で返す。  引数:なし。  戻り値:現在日時を"yyyy/mm/dd HH:mm:ss"形式の文字列で返す。時は24時間形式。  例 :   下記の場合、変数「TmStr」に現在日時を代入する。   TmStr=LocalTime() (6)Rand(n):  機能:乱数を発生させる。  引数:乱数の最大値+1を整数値で指定する。  戻り値:引数nを超えない乱数を整数で返す。最小値0。  例 :   下記の場合、0〜9までの乱数を変数「VarRnd」に代入する。   VarRnd = Rand(10) (7)SetEmotion(em1,em2,em3,em4):  機能:感情係数を設定する。em1,em2,em3,em4は整数値。  引数:0〜100までの整数値を4つ指定する。  戻り値:なし。  例 :   SetEmotion(vEm1, 30, vEm3, 80) (8)GetEmotion(em1,em2,em3,em4):  機能:感情係数の値を設定する。  引数:引数に指定した4つの変数に現在の感情係数の値を設定する。  戻り値:なし。  例 :   GetEmotion(vEm1, vEm2, vEm3, vEm4) (9)Length(string):  機能:指定の文字列の文字数を返す。  引数:文字列を指定する。  戻り値:引数に指定された文字列の文字数。  例 :   下記の場合、変数StrLenに6が代入されます。   StrLen=Length("ABCあいう")   下記の場合、変数varStrに格納されている文字列の長さを変数StrLenに代入   します。   StrLen=Length(varStr) (10)Substring(string,begin,length):  機能:対象となる文字列から、指定された位置から指定の長さの文字列を取り     出す。  引数:第1引数(string)は対象となる文字列。     第2引数(begin)は文字列取出し開始位置。開始位置の指定は0から。     第3引数(length)は取出す文字列長さ。文字数で指定。  戻り値:取出した文字列。  例 :   下記の場合、変数strVal1の2文字目から4文字目までの文字列をstrVal2に代   入する。strVal1の値が「ABCDEFGHIJKLM」の場合、「BCD」がstrVal2に代入   される。   strVal2=Substring(strVal1,1,3) (11)IndexOf(string,find,begin)  機能:対象とする文字列から、指定の文字列を含む位置を返す。  引数:第1引数(string)は対象となる文字列。     第2引数(find)は探す文字列。     第3引数(begin)は検索開始位置を整数値で指定。先頭は0。引数省略時     は0。  戻り値:指定の文字列を含む位置。含まない場合は負の値。  例 :   下記の場合、変数varStringの先頭から「DEF」を検索する。varStringの値が   「ABCDfEFGHIJ」の場合、3がKwdPosに代入される。   KwdPos=Indexof(varString, "DEF")   下記の場合、変数Cntntを変数CntIx(整数値)の位置から検索する。   CntIx=IndexOf(Cntnt,""";NextEvent(""ReadLn"");}else{NextEvent(""ReadEnd"");}" ReadEnd,%DataStr%,0,50,50,50,50,"CloseFile(hFile);NextEvent(""DispData"");" (22)GetLocation()  機能:GPSデバイスから位置情報を取得する。     ※WM5以降にてサポート。PPC2003は未サポート。  形式   形式1   GetLocation(nSatelliteCount,nLatDeg,nLatMin,strLatSec,nLonDeg,nLonMin,strLonSec,strSpeed,strHeading,strGPSFriendlyName)   引数:第1引数(nSatelliteCount)は衛星数を格納する変数。      第2引数(nLatDeg)は取得した緯度の度を格納する変数。      第3引数(nLatMin)は取得した緯度の分を格納する変数。      第4引数(strLatSec)は取得した緯度の秒を格納する変数。      第5引数(nLonDeg)は取得した経度の度を格納する変数。      第6引数(nLonMin)は取得した経度の分を格納する変数。      第7引数(strLonSec)は取得した経度の秒を格納する変数。      第8引数(strSpeed)は取得した速度(M/H)を格納する変数。      第9引数(strHeading)は取得した方向(North=0)を格納する変数。      第10引数(strGPSFriendlyName)はGPSデバイス名称(?)を格納する変数。   形式2   GetLocation(nSatelliteCount,strLat,strLon,strSpeed,strHeading,strGPSFriendlyName)   引数:第1引数(nSatelliteCount)は衛星数を格納する変数。      第2引数(strLat)は取得した緯度を格納する変数。浮動小数点の値を文字列化した値。      第3引数(strLon)は取得した経度を格納する変数。浮動小数点の値を文字列化した値。      第4引数(strSpeed)は取得した速度(M/H)を格納する変数。      第5引数(strHeading)は取得した方向(North=0)を格納する変数。      第6引数(strGPSFriendlyName)はGPSデバイス名称(?)を格納する変数。  説明:関数呼出し後、すぐに処理が戻ってきますが、位置情報の取得はまだ完     了していません。位置情報の取得が完了すると、「GetLocation」     イベントが発生しますので、このイベントに対応したアクションの中で     上記の第1引数から第10引数または第1引数から第6引数に指定した変数     を参照してください。取得した位置情報が格納されています。     取得できなかった場合は「ErrOccurred」イベントが発生します。  戻り値:0:正常終了      負の値:エラー発生 (23)DbgBegin()  機能:デバッグ出力の初期化をします。ルートのフォルダ「\」の下にファイ     ル「dbgyyyymmdd-HHmmss.txt」を作成します。  引数:なし。  戻り値:なし。  例 :   DbgBegin() (24)DbgOut(value)  機能:指定された値をデバッグファイルへ出力します。  引数:数値または文字列  戻り値:なし。  例 :   dmsg="CntLen="+CntLen;DbgOut(dmsg) (25)DbgEnd()  機能:デバッグ出力を終了します。  引数:なし。  戻り値:なし。  例 :   DbgEnd() <制御構文> if(条件1){ ・・・(条件2が成立する場合に評価される内容)・・・ }else if(条件2){ ・・・(条件2が成立する場合に評価される内容)・・・ } ・・・ else{ ・・・(該当する条件がない場合に評価される内容)・・・ }   if文は入れ子にすることができます。評価される内容の中にif文を記述する   ことができます。 6.1.6 データ例 (1)インベーダーゲームみたいなもの  ファイル名:tmqInvader.txt  操作方法:  開始方法:Today画面にてtodayMARQUEEにフォーカスを当て、アクションキー       を押下します。  砲台とインベーダー:以下の図のように右端から数字が1桁づつ近づいてきま       す。右端の砲台にまで到達すると砲台が1つづつ減っていきます。       砲台が3つなくなるとゲームオーバーです。   |--------------------------------------------------|   |☆ 0≡   539               |   |--------------------------------------------------|  アクションキー:ミサイル発射。左端の値と同じ値のインベーダーが1つ消え       ます。  左カーソルキー:左端のミサイルの値をカウントアップします。9を超えたら       0に戻ります。  ステージ:インベーダーを16個消すと次のステージへ進みます。 (2)ランチャーみたいなもの  ファイル名:tmqLaunch.txt  画面イメージ:   <グループ表示時>   |--------------------------------------------------|   |☆ [プログラム]                 |   |--------------------------------------------------|   <メニュー表示時>           +-----------------------+           |[OfficeMobile] |           |[ゲーム] |           |ActiveSync |   |---------------|Internet Explorer |----------|   |☆       |Messenger |     |   |---------------|Windows Live |----------|           |Windows Media |           |ファイル エクスプローラ|           |ヘルプ |           |メール |               :               :           |キャンセル |           +-----------------------+  左右カーソルキー:対象のグループを切替えます。グループはサイクリックに       切替わっていきます。  アクションキー:現在選択されているグループの内容をポップアップメニュー       で表示しますので、そのうちのいずれかを選択します。  なでる:選択しているグループが最上位でない場合、1つ上のグループへ戻り      ます。 (3)時計みたいなもの  ファイル名:tmqClock.txt  画面イメージ:   |--------------------------------------------------|   |☆ 2007/12/30 10:09:35              |   |--------------------------------------------------|  タップ:表示形式を変更します。表示形式は日付+時刻、日付のみ、時刻のみ      の3通りから選択できます。  タップ&ホールド:バージョン情報を表示します。 (4)ニュースダイジェストみたいなもの  ファイル名:tmqGND.txt  画面イメージ:   <ネットワーク接続中>   |--------------------------------------------------|   |☆ トワーク接続中... ネットワーク接続中...   |   |--------------------------------------------------|   <ニュース取得中>   |--------------------------------------------------|   |☆ 得中... ニュース取得中...          |   |--------------------------------------------------|   <ニュース取得後>   |--------------------------------------------------|   |☆ xxで台風が発生しました。    ■■政府は |   |--------------------------------------------------|  起動時:「ニュースを取得しますか?」と表示されるのでポップアップメニュー      にて「取得する」を選択すると、ネットワークに接続し、      「http://news.google.co.jp/news?ned=tjp&rec=0」からニュースを      取得します。取得したら、ニュース内容のタイトルを右から左で流し      ていきます。  アクションまたはタップ:ニュースを取得してある場合は該当するタイトルが      表示されている間にアクションを押すか、タップするとネットワーク      に接続して該当するニュースの詳細をメッセージボックスで表示しま      す。メッセージボックスにて「はい」をタップすると元のニュースの      内容をブラウザにて表示します。「いいえ」をタップすると元に戻り      ます。       ニュースをまだ取得していない場合は、ポップアップメニューが表      示されるのでニュース内容を更新する場合は「取得する」をタップす      る。  タップ&ホールド:ポップアップメニューが表示されるのでニュース内容を更      新する場合は「取得する」をタップする。  定義内容に関して:    tmqGND.txtはDbgXXXX系関数の使用参考例になるように、デバッグ版となっ   ています。ただし、DbgBegin()を実行しないようになっているため、ファイ   ルへの出力は行いません。 +----------------------------------------------------------------------- |※注意事項 | GetWebPage関数の仕様変更により、Ver. 0.2まで同梱していたtmqGND.txtは | Ver. 0.3以降では正常に動作しません。最新のtmqGND.txtに入れ替えてくだ | さい。 +----------------------------------------------------------------------- (5)位置情報を取得するツールみたいなもの  ファイル名:tmqGetLocOnWcm.txt  画面イメージ:   <位置情報取得中>   |--------------------------------------------------|   |☆ 報取得中... 位置情報取得中...        |   |--------------------------------------------------|   <位置情報取得後>   |--------------------------------------------------|   |☆ 位置情報 0000000 3n/nn/xx.0 1nn/nn/nn.0    |   |--------------------------------------------------|  起動時:「位置情報を取得しますか?」と表示されるのでポップアップメニュー      にて「取得する」を選択すると、位置情報の取得を開始します。位置      情報を取得すると、郵便番号、緯度、経度を表示します。  アクションまたはタップ:取得してある位置について、地図サイトをブラウザ      にて表示します。       位置情報をまだ取得していない場合は、ポップアップメニューが表      示されるので位置情報を取得する場合は「取得する」をタップする。  タップ&ホールド:ポップアップメニューが表示されるので位置情報を更新す      る場合は「取得する」をタップする。 (6)スロットマシンみたいなもの  ファイル名:tmqSlot.txt  使用方法:   <起動直後>   起動直後は以下のように表示されるので、アクションキーを押すか、タップ   してゲームをはじめます。   |--------------------------------------------------|   |☆ アクションキーではじめてください。      |   |--------------------------------------------------|   <掛金選択>   ゲームをはじめると以下のように掛金を選択するメニューが表示されるので   500,100,50,10,5,1のいずれかを選択します。持ち金は50でゲームがはじめ   ます。掛金は持ち金以上すると持ち金までとなります。ゲームを終了する場   合は「終わる」を選択します。   |--------------------------------------------------|   |☆            +-------+        |   |-------------------------|500 |----------------|                |100 |                | 50 |                | 10 |                | 5 |                | 1 |                |終わる |                +-------+   <スロット回転中>   スロット回転中は3ヶ所の絵文字がランダムに切り替わります。   |--------------------------------------------------|   |☆ −83 (_) BAR            |   |--------------------------------------------------|   絵文字は以下の5つがあります。   ・「 7 」   ・「BAR」   ・「−83」   ・「(_)」   ・「/@\」   アクションキーとナビゲーションキーにより、スロットを停止します。操作   により停止するスロットは以下のとおりです。   ・左ナビゲーションキー:左スロット   ・アクションキー   :中央スロット   ・右ナビゲーションキー:右スロット   <結果>   絵文字の並びにより倍率が計算され、以下のように結果が表示されます。   「残り=」の右側が残り残金です。   |--------------------------------------------------|   |☆ (_) /@\ −83:残り=nn        |   |--------------------------------------------------|   倍率は以下のとおり。      絵文字の並び     倍率   ----------------------------------    7   7   7   x100   BAR BAR BAR  x 50   −83 −83 −83  x 10   *** *** ***  x  5   −83 −83 ***  x  3   *** −83 −83  x  3   ※「***」は任意の絵文字。   残りが0以下になったらゲームオーバーです。 (7)神返した卓袱台みたいなもの  ファイル名:tmqKamiChabu.txt  使用方法:  ニコニコ動画のsm3671823を聴きながら視てください。文はsm3671823から起こ  しています。 (8)ニュースダイジェストみたいなもの(その2)  ファイル名:tmqGIGAD.txt  内容は(4)と同様。参照先(http://gigazine.net/)に変更。 (9)RSSリーダーみたいなもの  ファイル名:tmqRSS.txt  使用方法:起動すると、RSSの一覧(NHKが指定してあります)のメニューが表示       されるので選択します。選択すると通信後、ニュースのタイトルが       流れます。       アクションボタンまたはタップするとメッセージボックスにて詳細       が表示されます。「OK」を選択するとネットワークに接続してブラ       ウザに内容を表示します。「キャンセル」を選択するとメッセージ       ボックスを閉じ、Today画面に戻ります。       タップ&ホールドをすると取得しなおし、または、取得先変更のメ       ニューが表示されます。  ※「取得する」、「取得先を変更」を実行する場合は、続けて行わず、1,2分   間をおいてから実行してください。 ※上記のファイルは、それぞれインストール時、"\My Documents"フォルダ下に  配置されます。 (10)ファイル入出力の例  ファイル名:tmqFIO.txt  使用方法:タップし、実行したい処理を選択する。 (11)GPSロガーみたいなもの  ファイル名:tmqGPSLogger.txt  使用方法:   各状況においてタップするか、アクションキーを押下してメニューを表示し  て操作してください。   タップ&ホールドするとtmqGPSLoggerのバージョン情報を表示します。   <起動直後>   |--------------------------------------------------|   |☆ 位置情報を取得してください... 位置情報を取得 |   |--------------------------------------------------|   表示されるメニュー:    (1)位置情報取得    (2)ロギング開始    (3)設定    (4)キャンセル   <位置情報取得中>   |--------------------------------------------------|   |☆ 報取得中... 位置情報取得中...        |   |--------------------------------------------------|   <位置情報取得後>   |--------------------------------------------------|   |☆ 位置情報 Sate=6 Lat=nn.nnn Lon=nnn.nnn Speed= |   |--------------------------------------------------|    捕捉した衛星数、緯度、経度、スピード、デバイス名をスクロールしなが   ら表示。   表示されるメニュー:    (1)位置情報取得    (2)ロギング開始    (3)現在地地図表示    (4)設定    (5)キャンセル    (3)を選択するとブラウザが起動し、最後に取得した位置の地図を表示。   <ロギング中>   |--------------------------------------------------|   |☆ 記録中:Sate=6 Lat=nn.nnn Lon=nnn.nnn Speed= |   |--------------------------------------------------|    スクロールせずに最後に取得した位置情報を表示。   表示されるメニュー:    (1)現在地を記録    (2)ロギング一時停止    (3)ロギング終了    (4)キャンセル   <ロギング一時停止中>   |--------------------------------------------------|   |☆ 停止中:Sate=6 Lat=nn.nnn Lon=nnn.nnn Speed= |   |--------------------------------------------------|    スクロールせずに最後に取得した位置情報を表示。   表示されるメニュー:    (1)現在地を記録    (2)ロギング再開    (3)ロギング終了    (4)キャンセル   <設定>    (1)ログ形式(kml)    (2)ログ形式(gpx)    (3)ログ形式(ベタ)    (4)キャンセル   <ロギングしたファイル>    位置情報を記録したファイルは以下の場所、名称にて作成されます。ファ   イル名のyyyy,mm,dd,hh,mm,ssはロギングを開始した、日時を表します。ま   たファイルの拡張子は上記の設定の選択内容により、"kml","gpx","txt"と   なります。    フォルダ名:\My Docuemnts    ファイル名:GPSLogyyyymmddhhmmss.xxx   <注意事項>    一応、上記説明のとおり、位置情報のロギングを行うことはできますが、   以下のような制限事項があるため、現実的には実用に利用するには難しいと   思われます。GetLocationの利用例とみてください。    制限事項:    ・Today画面にしておかないとロギング(記録)しない。    ・何も操作せず、OSがサスペンド状態になってしまうとロギング(記録)し     ない。     このため、わたしはテスト中、Media Playerを動かし、サスペンドにな     らないようにしながらロギングしていました。画面はToday画面のまま。 7.既知の問題 ・NetDisconnect実行直後後にNetConnectを実行し、通信を行うとエラーとなりま  す。1,2分間をおいてから実行してください。 ・Windows Mobile 6.5にてMessageBoxを実行した場合、アイコンおよびメッセー  ジが表示されません。 8.制限事項 ・デフォルトのデータであるtmq.txtはインストールされません。 ・アクションにて制御構文から始まる名称は使用できません。ifVarなど。 ・tmqGND.txtはDbgXXXX系関数の使用参考例になるように、デバッグ版となって  います。ただし、DbgBegin()を実行しないようになっているため、ファイルへ  の出力は行いません。 9.対応検討項目  未定。 10.履歴 2009/08/23 Ver.0.5.2009.0823 【新規サポート】 ・GPSから位置情報取得する関数(GetLocation)をサポート。 ・ファイル入出力関数(OpenFile,CloseFile,ReadFile,WriteFile)をサポート。 ・データ例にtmqGPSLogger.txtを追加。 ・データ例にtmqFIO.txtを追加。 【改善】 ・文字列定数の表記方法を変更。これに伴い全データファイルを見直し。 ・データファイル中、復帰(= 0x0A)文字があった場合、空白に変換して読込むよ  うに変更。 ・tmqGND.txtにてGoogleのニュースサイトの内容変更に対応。詳細をメッセージ  ボックスにて表示するように変更。 ・tmqRSS.txtの処理内容を見直し。 ・オプション画面にてデータファイル名に全角文字を入力できるように変更。 【不具合修正】 ・データファイルを読込み直してもアイコンが回転したままになっている不具合  を修正。 ・一部メモリ解放漏れを修正。 2009/01/06 Ver.0.4.2009.0106 【新規サポート】 ・メッセージボックスを表示するMessageBox関数とToday画面のアイコンにてアニ  メーション表示するSetIcon関数をサポート。 ・データ例にtmqRSS.txtを追加。 【改善】 ・Today画面にて選択時の色を変更。 ・GetLocationOnWillcom,GetWebPageのスレッド関連の処理を見直し。 【不具合修正】 ・IndexOf関数にて対象の文字列が見つからない場合、エラーイベントを発生する  不具合を修正。 ・関数名と変数名の始まりが一致する場合、変数が認識されない不具合を修正。た  だし、ifを除く。 ・URLを分解する処理における不具合を修正。 ・関数(DbgBegin,DbgOut,DbgEnd)にて引数不正時メモリ解放もれの不具合を修正。 ・ネットワーク関連関数(NetConnect,NetDisconnect)にて短時間のうちに切断後、  すぐに接続すると、通信エラーとなる問題の暫定対策。 2008/07/12 Ver.0.3.2008.0712 【新規サポート】 ・Willcomの機能を利用した位置情報取得関数(GetLocationOnWillcom)をサポート。 ・データ例にtmqGetLocOnWcm.txtを追加。 ・データ例にtmqGIGAD.txtを追加。 ・データ例にtmqSlot.txtを追加。 ・データ例にtmqKamiChabu.txtを追加 【改善】 ・GetWebPage関数を別スレッドで実行するように変更。これに伴い関数の仕様を  変更。引数に取得した文字列を追加など。 ・エラー処理として、エラー発生時、イベント(ErrOccurred)を発生させるよう  に変更。ただし、このエラー処理は暫定。将来仕様を変更する予定。 ・データ例のtmqClock.txtのバージョン情報を変更。 ・データ例のtmqGND.txtを関数仕様変更に対応。 【不具合修正】 ・Today画面から設定画面を開けない不具合を修正。 ・ファイルの入出力処理におけるメモリ解放処理の不正を修正。 ・DLLのパスを取得する処理おける処理の不具合を修正。 ・アクション解析処理にてスタックから値の取得失敗時、文字列や変数の領域解  放処理不正を修正。 ・データ例のtmqInvader.txtの不具合(NaviLeftの処理)を修正。 2008/04/11 Ver.0.2.2008.0411 【新規サポート】  なし。 【改善】  なし。 【不具合修正】 ・PPC 2003SE版にて設定からオプション画面が開かない不具合を修正。 2008/04/10 Ver.0.2.2008.0410 【新規サポート】 ・プログラムの名称を「Twinkle Twinkle」から「todayMARQUEE」に変更。 ・以下の関数を追加。  HTTP通信系   :NetConnect,NetDisconnect,GetWebPage  文字列処理系  :Length,IndexOf,  デバッグ系の関数:DbgBegin,DbgEnd,DbgOut  その他     :GetEmotion ・データの例にtmqGND.txtを追加。 【改善】  なし。 【不具合修正】 ・読込むファイルの列数が少ないと異常終了する不具合を修正。 ・SubStringにおけるメモリ解放漏れを修正。 2007/12/24 Ver.0.1.2007.1224 【新規サポート】 ・新規公開。 11.利用及び転載について  本プログラムはフリーソフトですが、著作権は作者(LIUNQA)が保有します。  本プログラムを利用した結果につきましては、作者は一切の責務を負えません のでご了承下さい。また、不具合等に関しては、なるべく対応するつもりですが、 その義務を負うものではありません。  また、内容の改変等が無い限り本テキストを添付しての転載は自由です。ただ し雑誌、書籍等の付録ディスク等への収録については必ず事前にメール等で確認 をとって下さい。 12.ご意見、ご要望について  本プログラムに関するご意見、ご要望がありましたらお手数ですが liunqa@hotmail.comにまでメールをお願いします。ご希望に応えられるかはわ かりませんが努力したいと思います。                                 −以上−